Tajima 2026年1月発売新製品のご案内

Tajima 2026年1月発売新製品のご案内

タジマから待望の「あれ」遂に登場です!!

📣 いつもお世話になっております。 工具のプロショップ🔧マルハンズです。
今年もあっという間に10月🍁
 残すところわずかとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さてさて…今年の タジマさん、まさに“話題独占”といっても過言ではありません!
春の「セフメット👷」から始まり、続く「セフボックス📦」第2弾の登場と、その勢いはまさに止まるところを知りません🔥
毎度ながら、タジマ製品のアイデアとクオリティには驚かされるばかりです👏

そんなタジマさんから 来年2026年1月発売予定の新製品ニュース が届きました✨
担当者的には、昨年のセフメット・セフボックス発表以上に興奮しております…!
「ついに来たか!」と感じる方も多いはずです👀

それでは早速、新ラインナップをご紹介していきましょう💨

🍀 本日のメニューはこちら!
1️⃣禁断の解禁‼️「カスタムセフ」
2️⃣待望の素材解禁🧵「セフコーデュラ腰袋/工具差し」
3️⃣新サイズ追加📏「セフ工具ホルダー」
4️⃣まさかのセフ化⁉️「セフレーザー」

早速それぞれ紹介していきます💨💨💨

1️⃣禁断の解禁‼️「カスタムセフ」

👑 まずは、やっぱり一番気になるこの話題から!

その名も――💥 「カスタムセフ」遂に登場です‼️
以前から多くのユーザーさんから寄せられていた、 「セフホルダー同士の干渉を防ぎたい」「高さを調整したい」という声。
これまでは“2段セフ”を購入するしか選択肢がありませんでしたが… ついに、その願いが叶います🙌✨ 🔧

仕組みを簡単に説明すると――

・上段パーツ ・中間連結パーツ ・下段パーツ この3つを自由に組み合わせることで、 自分の腰回りを 「好きな高さ」×「好みのスタイル」 にカスタマイズできるというわけです🎯 
章で説明するよりも、まずは下の画像をご覧いただくのが一番わかりやすいかと👀👇

🔩 さて、ここからは上段パーツのご紹介です!

まずは注目の「上段パーツセフホルダー」から。
こちらは基本構造としては、今お手持ちのセフホルダーと同じ原理🔧
ですが――大きな違いはここです👇 💡 
落下防止用の環が“カシメ”から“ネジ式”に変更!
取り外しができるようになったことで、ここに下段パーツを自由に組み合わせることが可能になりました🙌 📦

ラインナップは4種類!
・通常サイズフィットシリーズ  → 樹脂タイプ:SF-FHLD / 金属タイプ:SF-MFHLD
・スリムサイズ  → 樹脂タイプ:SF-SHLD / 金属タイプ:SF-MSHLD

上段に装着することで、従来通り 🔹上部にセフ工具 🔹下部にカラビナ といった使い分けもバッチリです✨ 🧰

担当者コラム - 実はこのスリムサイズ(SF-SHLD / SF-MSHLD)シリーズ、 もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが…すでに発売済みなんです👀
ただし! 2025年10月現在、市販のカシメタイプの下部パーツはカスタム非対応となります😢
もしすでに旧モデルをお持ちでも、カスタムセフ化をする場合は新型のご購入が必要です。
もちろん、弊社でご予約いただいた場合は 🆕 新型での出荷を確約いたしますのでご安心ください✅ 🎯

上段ベルトループプレートも注目!
こちらは腰袋の取り付け高さを調整したい方に最適です。
このあと紹介する「調節ベルト」+「下段用セフホルダー」と組み合わせることで、 腰袋や工具差しの高さを自在にカスタマイズできます🛠️
ページ上部の画像を見ると、よりイメージがつかみやすいですよ👀✨

 

🧰 続いては下段パーツのご紹介!

カスタムセフの要となる下段パーツは、全部で 3タイプ。
それぞれの特徴をサッとチェックしていきましょう👇

下段専用セフホルダー 🔩 下部にセフ工具を取り付けるための専用ホルダー。
⚠️ ご購入時の注意ポイント 本体には「落下防止環」は付属していません。
・上段がセフホルダーの場合は、上段から外した環をそのまま流用OK。
・上段が「ベルトループプレート」の場合は、落下防止環を別途購入する必要があります。
下段用セフホルダーの販売ページ内に、 環パーツも一緒に掲載されていますので、用途に合わせてお選びください。

下段専用工具ホルダー 🧲 折りたたみ式の「スリムカラビナ小」「スリムJフック」が それぞれ軽量アルミ&高耐久スチール仕様で登場!
⚠️ こちらも要注意! これらのホルダーと上記、下段用セフホルダーは「カスタムセフ専用設計」なので、単品での使用は不可です。
必ず「上段パーツ」と組み合わせてご使用ください。

連結/セフ装着 両用工具ホルダー
個人的最注目品👀‼️
下段取り付けにも対応しつつ、既存のセフホルダーにも装着できる兼用タイプが登場。
しかも、ただの互換品ではありません。
「単品でも欲しい!」という声が多かった、超実用的な3種類がラインナップされています。

 🔸 テープホルダー折りたたみ
上からも横からもテープを取り出せる ダブルゲート式構造。 
19mm幅のテープを2本収納可能という高い実用性🎯
🔸 ビットホルダー3連
「なんで今までなかったの⁉️」と言いたくなる傑作。
6.35mmビット・ソケットを3本携行でき、さらに 片手で脱着できる独自ロック機構 を搭載。
上向きで自立させることもできる“自立機構”まで備えた超便利アイテムです🚀
🔸 ペンホルダー
一見シンプルな工具差し✏️ 
でも中には ゴム製グリップシート が敷かれており、中のペンが暴れず、抜け落ちにくい設計👏
ペン以外にも、細長い工具やスティック状パーツの収納にも◎

正直、この3つは「カスタム興味ないよ~」という方でも、 普通に欲しくなる完成度だと思います😍 

 

🧩 続いては先ほどの上下段を“つなぐ”!連結パーツのご紹介です。

上段と下段をスマートにつなぎ、工具の干渉を防ぐために登場したのがこの 高さ調整用パーツ。
「工具が重なって外せない!」という悩みを解決してくれる、まさに神アイテム👏
1個あたり 17mmピッチで高さ調整が可能。
複数連結可能なので好みの長さに合わせて必要数をお選びください。(タジマ…さすがすぎます🙏)
※上下段を直接つなぐ場合は、この連結パーツは不要です。

 

ここまでたくさん紹介してきましたが、正直…イメージが湧かない!

そんな方、ご安心を😌 
マルハンズでは、組み合わせ済みで買うだけで完成するお得なオリジナルセットを4種類ご用意しました🎁 
「どれを選べばいいかわからない」「考えるのが面倒」な方にもピッタリです! 🧰

セットラインナップ
●No.1 上下2連で腰まわり拡張!
全職種におすすめ SF-MFHLD/SFP-JPSI/SFP-MSUHLD
●No.2 腰袋をベストな高さに!
スムーズな出し入れ SFP-BL2SI/SFP-MSUHLD/SFP-AZRSI
●No.3 スリム仕様+テープホルダー連結。
電気工に最適 SF-SHLD/SFP-JPBK/SFKHI-TPF
●No.4 コンベ×ビットホルダー連結。
大工さん必見 SF-FHLD/SFP-JPBK×2/SFKHI-BH3

どのセットも、届いたその日からカスタムセフが完成✨
迷わず始めたい方は、ぜひこちらを!!

カスタムセフのご購入はこちらより

 

2️⃣待望の素材解禁🧵「セフコーデュラ」

🔥遂に登場!!🔥

最強素材「コーデュラ」を使用した セフ腰袋&工具差しシリーズがついにラインナップ入り💥 
工具業界ではもはや定番中の定番。 耐久性・防汚性・ハードな質感すべてが桁違いの素材「コーデュラ」を、タジマが満を持してセフシリーズに採用しました💪
勝手にうちでは“セフコーデュラ”と呼ばせていただきます😎 🧰

ラインナップは腰袋4種・工具差し3種!

【腰袋】 
・セフ腰袋2段極小:現調や軽作業にぴったりのミニサイズ。
要望の多かったサイズがついに実現✨
・セフツイン腰袋(小/中):内側に樹脂板を挟み、型崩れを防止。
ツイン仕様で使い勝手◎
・セフツイン腰袋 釘袋3段大:擦れやすい底部はベルト生地で補強。
大工さんも納得のタフモデル🔥

【工具差し】
・2本差し/4本差し:背面に樹脂プレート入りで剛性アップ。
抜き差しも安定感抜群。
・ペンドラ差し:背面にビットポケット付きで、使いやすさ&収納性がさらに進化🙌

さらにおなじみのナイロンシリーズにも新型が登場🎉
・セフ腰袋2段極小(ナイロン):軽量でコンパクト。現場監督にもおすすめ。
・ビス用カップ(小/中):巾着式で落下防止、樹脂底で型崩れ知らず!
置いても自立するのが地味に便利👏

💡耐久性・機能性・デザインすべてがアップデートされた“新生セフシリーズ”💡

コーデュラシリーズ&新型ナイロンはこちらから

 

3️⃣新サイズ追加📏「セフ工具ホルダー」

💦そろそろお疲れの方も多いでしょうか?
ですが…まだまだ熱いニュースが続きます🔥

今回は、セフ工具ホルダー新型ラッシュ! 新登場は全6種類✨
「なんで今までなかったんだろう?」と思っていたあのアイテムが、ついにラインナップに加わりました👏

🔸 スリムカラビナ(小サイズ)シリーズ 
折りたたみタイプで、スチール・アルミ・ステンレスの3素材が新登場!
さらに通常タイプの小サイズとして樹脂4型も追加されています。
「もう少し小さいのがほしい」と感じていた方、これはチャンスです👀

そして今回は完全新型となる2モデルにも注目👇
⚙️ スチール インパクトホルダー
・セフホルダー装着時のガタつきを抑える「バネロック構造」採用
・6mm径の太軸スチールで高強度&安心設計
・滑らかな勘合を実現する塗装仕上げ 
→ インパクトをしっかり固定したい方にピッタリな頼れる一本💪

🛠️ スチール バンセンカッターホルダー
・正面のセフフック部に金属工具差しを自由に取付可能
・滑り止め付きでストッパーを外したまま収納OK
・「バネロック構造」でガタつき防止&5mm太軸でタフな作り🔥
どれもまさに「痒いところに手が届く」完成度。
現場の声をしっかり反映した気の利いたラインナップです👏
🧩定番間違いなしの新型工具ホルダーたちをあわせてどうぞ

新型セフホルダーのご購入はこちらより

 

4️⃣まさかのセフ化⁉️「セフレーザー」

🚨いよいよラスト!
なんと…セフ化されたグリーンレーザー墨出器の登場です💚

対象機種は「縦・横・地墨」タイプと「横全周」タイプの2種類。
施工用に特化したコンパクト&軽量ボディで、腰にセフ取付して持ち歩きもラクラク👌
さらにキャリングケース付き(もちろんケースにもセフ装着済み)で、工具箱に入れての持ち運びや保管も便利です📦
💡 目玉は専用セフホルダー
今回のレーザー用に開発されたこの専用ホルダーで、鉄骨や木に簡単に固定可能。
単品購入もOKなので、革新的な使い方を思いつく猛者が現れる予感…👀 ✨

レーザーとしての性能も抜群!
・ガタ止めバネ付きセフフックでラインの揺れ防止
・精度 ±1.22mm/10m ・2WAY電源対応(専用リチウムイオン/単4×4本)
・縦・横・地墨タイプ:壁際約15mmから縦ライン出射可能
・横全周タイプ:360°ラインで複数名で作業可能

考えられる揺れや持ち運びの問題もしっかり解決。
さすがタジマ👏
もちろん受光器も専用品をご用意。
こちらもセフ仕様で胸取付可能、持ち運びラクラク💨 
別売りですが、弊社では本体+受光器のお得なセットもご用意しています

革新的なセフレーザーシリーズ、詳細はこちらからチェック!

 

🎉ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!

担当者の熱い熱~い想い、伝わりましたでしょうか?🔥
ここまで読んでくださったあなたは、もう手に入れたくてたまらないはず…💡 💥
商品は2026年1月発売予定!
弊社は日本、いや世界で最速予約受付かと思います🌎✨

人気商品につき、初回欠品はほぼ確実
過去の傾向では、発売から約1か月はタジマ倉庫がパンクし、出荷が遅れることも…笑😂 予約は早ければ早いほど、早くお手元に届きます📦
皆様のお早目のご予約、心よりお待ちしております🙏💖

ブログに戻る