※アルファベット順
-
ALINCO -アルインコ-
安心と豊かさを創る 日々の暮らし、建設現場、工場の安全性をサポートする、脚立・はしご・農業関連機器・運搬機器・アルミ型材などを提供しています。
-
ANEX -アネックス-
ものづくりの心。 火縄銃と同時にネジが種子島へ伝わってから五世紀。日本の工具は伝統の技法を絶えず革新してゆくことで進化してきました。南北朝の時代から 三条鍛冶の息づく伝統の町・三条市で生まれたANEXもドライバーの新しい形を求め つづけて半世紀。伝統とは新しい流れを常に生み出すことと捉え、絶えず挑戦の姿勢を貫き、 確かな技術と「使いやすいものは美しい」と考える理念から生まれる独自のデザイン、 そして感動をユーザーの皆様にこれからもお届けしてまいります。
-
BOSCH-ボッシュ-
プロの現場で“壊れず・速く・正確に”使える工具 Boschのプロ用電動工具(Bosch Professional)は、建設・設備・製造など現場の職人向けに設計された高耐久・高性能ツールシリーズです。 ・高出力・高耐久:長時間使用や過酷な環境に耐える設計・正確・効率的:トルク制御やブレーキなど精密な作業が可能・コードレス主流(18V/BITURBO):強力なバッテリーでコード並みのパワー・X-LOCKや互換バッテリーで作業効率アップ 公式サイトボッシュプロ用電動工具 | Bosch Professional
-
DAIWA JUKO -大和重工-
鉄に向き合い、人を豊かに。 “たたら製鉄” の精神を受け継ぎながら、“鋳物”を造り続けて190年、時代ごとの革新の積み重ねで伝統の技を磨き続ける大和重工。日本の伝統 ”五右衛門風呂” は全国で唯一、大和重工が製造し続けています。
-
DAIWA KASEI -ダイワ化成-
人と水とのコミュニケーション 簡易水洗便器、独自の水処理システム、斬新な発想と高度な技術力に基づく商品開発を手がけるダイワ化成。生活の中の水回り環境の向上を目指しています。
-
FUJIYA -フジ矢-
職人と共に、創造と挑戦を プロ向けペンチ・ニッパの分野にて業界のリードメーカーであり続けながら、100年の歴史を有するフジ矢が手掛ける”クロキン”シリーズ。
-
GLOBAL SAW -グローバルソー / モトユキ-
新しい価値を創造し、存在感のある企業 お客様の満足を追求する。先進技術を活用し、社会に貢献できる商品を創る。相互信頼で会社の繁栄と社員の幸福を期する。
-
HALDER -ハルダー-
メイド・イン・ジャーマニーの精度 ハルダー社はドイツに本拠を置く老舗工具メーカーで、1938年に創業しました。その代表的な製品群であるハンマーや斧は、プラスチックやナイロンといった素材を活かした設計で、打撃時の衝撃を吸収し、作業者の負担を軽減する特徴を持っています。特にSIMPLEXソフトフェイスハンマーの開発から始まり、高い耐久性と機能性を両立させた多彩なバリエーションを展開し、製造業や建設業、林業などさまざまな現場でプロフェッショナルから選ばれ続けています。ハルダー社はメイド・イン・ジャーマニーの品質にこだわり、頑丈さ、精密さ、長寿命を備えた製品で世界中の現場で高い信頼と評価を得ているブランドです。
-
HarimaKosan -ハリマ興産-
草刈、林業関係用品・機械の、メーカー・専門卸会社。 SamuraiLegend:サムライレジェンドはハリマ興産㈱のオリジナル商標、ブランドです。チェンソーカービング用カービングバー、チェンソーチャップス、安全メガネ等、サムライレジェンド各商品は大変幅広く支持を頂いております。
-
HASEGAWA -長谷川工業-
乗ればわかる、頼もしさ 梯子・脚立のパイオニア、長谷川工業。アルミを使ったはしご・脚立・踏み台、高品質で安全性の高い製品を全国にお届けします。
-
HAYASHI -ハヤシ-
創業80周年の実績と積み重ねたノウハウ。 培ってきた伝統を守りつつ業界の市場創造型企業として魅⼒ある商品と情報をお客さまに提案提供し続けるオンリーワンの企業を目指します。
-
HILLBRUSH -ヒルブラシ-
暮らしを、磨こう。 100年の歴史をもつ、英国生まれのブラシメーカー「ヒルブラシ」。英国王室御用達のクオリティとスタイリッシュなデザインで、お掃除がもっと快適に生まれ変わります。
-
HONMA -ホンマ製作所-
はじめましょう、ぬくもりある生活。 あなたのそばで、ここもからだもじんわり暖める。ホンマ製作所は、炎のある豊かな暮らしをお手伝いします。ご住宅やご予算に合わせた薪ストーブご提案します。
-
Husqvarna -ハスクバーナ-
ハスクバーナが誇るパワーと性能 芝刈機、チェンソー、ロボット芝刈機など、プロも一般ユーザーも使用できる森林やガーデニング用のさまざまなツールをご提供。
-
ITO SANGYO -伊藤産業-
昭和21年創業の業務用鋳物コンロのパイオニア 長年培った知識と技術で、さまざまな業務用ガスバーナーやガス器具をお届けします。
-
KDS -ムラテックKDS-
全ては確かな仕事のために。 精度の高いツールが必要不可欠な現代の現場においてKDSはプロに選ばれ続ける品質と便利さを追求し続けます。現場の声に耳を傾け、次の新しい価値を想像しプロの仕事の可能性を切り拓く企業。
-
KNIPEX -クニペックス-
世界が認めるプロ品質のプライヤー KNIPEXの基本理念は、「一点に集中する」ことです。その道のスペシャリストとなることで初めて、お客様に最高のパフォーマンスを提供し、国際競争で生き残ることができます。140年以上にわたりKNIPEXが積み重ねてきた、幅広いプライヤーと製造ノウハウの粋が、全てのKNIPEXプライヤーにこめられています。KNIPEXが今日出来ていること、知っていることは、先の未来を思えばまだ十分ではありません。そのため製品、工程、組織、技術など、会社全体で常に改善に取り組んでいます。 公式サイトhttps://www.knipex.com/jp-jp
-
KURE -呉工業-
Let’s MOVE 1960年に創業したKUREは、KURE 5-56をはじめ、さまざまな製品をお届けしています。KUREの製品が役立つあらゆる場面で、もっと良いお手伝いをしたいと願っています。もの造りの現場がいま必要としている品質、これからの時代にフィットする機能、進化した使いやすさや安全性。より高性能、高品質を実現するために、KUREはこれからも動き続けます。
-
MECHANIX WEAR -メカニクスウェア-
最高の安全性とパフォーマンス。 メカニクスウェアは、ハンドプロテクション業界において最高レベルの安全性、パフォーマンス、品質を提供することに専念しています。私たちの製品は、信頼性を追求し、高いレベルでユーザーの手を保護します。また、メカニクスウェアの製品は、プロフェッショナルから愛用されており、その信頼性は世界で広く認知されています。
-
Next's -ネクスツ-
次の世代へ、未来へつづく 日々変化する過酷な現場。求められる安全性、生産性など様々な作業効率の向上、働き方改革。そんな厳しい状況下で働く職人さんの力になりたい。 Next‘sは国内外の仲間達と知恵を出し合い、過酷な現場の声を聞き、職人さんのお役に立てるOnly Oneな工具を企画・製造をしています。
-
NiigataSeiki -新潟精機-
すべてはお客様の為に。信頼される製品づくりを目指しています。 新潟精機株式会社は、精密測定工具やDIY向け工具を中心に展開する日本屈指の測定工具メーカーです。1960年創業以来、職人のこだわりを反映した確かな品質と信頼性で、国内外のものづくりや一般家庭まで幅広く支持されています。代表ブランド「SK」や多彩な商品群があり、「はかる」場面をサポートし、あらゆる現場・日常を豊かにする道具作りが特長です。
-
PB SWISS TOOLS -ピービ―スイスツールズ-
100% Made in Switzerland 1878年、農耕機具を生産するメーカーとしてスイスに誕生したPB社は、1940年代からドライバーのメーカーとして本格的にスタートしました。1950年代にヨーロッパ初となるプラスチック射出のグリップを採用したドライバーを発表し、その後1987年にはPB社ドライバーの代名詞とも呼ぶことができるマルチクラフトグリップドライバーを発売、そして、2001年にはスイスグリップドライバーを発売いたしました。これらの各ドライバーラインナップの発売遍歴を省みると、PB社の140年以上の歴史と培った経験そして進化を見て取ることができます。現在、PB社は約150名のスタッフで、スイスのWasen、Sumiswaldの両工場にて3,000種類、年間約1,200万のハンドツールと医療機器を製造しています。品質の追求と環境への配慮、そして競争力ある価格体系をモットーに製造された製品は、ドイツ、日本、オランダ、イタリアを始め、世界70ヶ国以上の国々へ輸出されています。 公式サイトhttps://www.pbswisstools.com/ja
-
Pica -ピカコーポレーション-
業界実績No.1 業務用はしご・脚立・作業台で売上高トップシェア!作業現場のプロユーザーの皆様へ安全・安心な製品を提供しております。
-
PicaMaker -ピカマーカー-
プロのためのマーキング ピカマーカーは、ドイツ発のプロ職人向けマーキングツール専門メーカーです。建築や製造など幅広い現場で使える革新的なマーカーを開発し、世界初の深穴用マーカーなど高い機能性と耐久性が特長です。さまざまな素材・環境で確実に線引きできる性能と、使いやすさへのこだわりで世界中のユーザーから高い評価を受けています。
-
QBRICK -キューブリック-
ハードな使用にも耐える、タフすぎるツールボックス! 1991年創業のPATROL(パトロール)社では経験豊富で創造的なエンジニアが、最新の技術と設備で革新的な収納用具を製造しています。PATROL社が展開するQBRICK SYSTEM(キューブリックシステム)は、高い耐久性と幅広い商品ラインナップが特徴です。様々な形状のボックスやアダプターを組み合わせることで、ユーザーひとりひとりに合ったストレージをご提供します。
-
RYDEN -ライデン-
CHANGE YOUR GEAR FOR THE FUTURE MoLLE Systemを採用した拡張性の高いデザイン。高い耐久性を誇るメイドインジャパンの高強力繊維「鎧布」を採用。RYDEN製品は個人の装備構築の自由度を最優先に開発されています。
-
SHINSEI -シンセイ-
農業資材の開発メーカー。 国内向けの農業用資材の開発・販売、国産商品の堅薪・炭・わら商品の販売を行い、物流を通して農業を幅広く応援します。ユニークな商品を手ごろな価格で販売することで幅広い支持を得ています。
-
SHINWA -シンワ測定-
測る・図る・計る 「はかること」に挑み続ける会社です。質の高い道具は成果を生み出すをテーマに質の高い道具を作り続けています。
-
SHOSEKIDO ‐祥碩堂‐
職人様のニーズに応え、作業効率向上を叶える製品 創業まもなく、材木・荷造用の棒墨や建築現場で使う墨液づくりを行なってきた祥碩堂は、今日まで建築・金物分野の製品開発・品質向上に力を注いできました。時代の変化とともに、現場で使われる資材が木材からガラス・鋼材・コンクリートなど多様化するなかで、筆記用具もまた、機能性や耐久性が求められています。職人様のニーズに応え、作業効率向上を叶える製品を通して、私たちはこれからも建築現場を支えていきます。